【摂食障害を治すためのジンクス】毎日の決まり事でメンタルコントロール
- 2019.12.01
- 摂食障害
こんにちは、Aimです!
今日は「毎日の決まり事」についてお話します。
完治に時間がかかるといわれる摂食障害の治療には、「毎日の決まり事」の設定が有効だと考えています。
どんなに完治が近いとしても、時々「ああ食べすぎちゃったなあ」「太ったかな」と考えてしまうものです。
私もいまだにそういうメンタルになってしまうときがあります。
そうすると食べたくなくなってしまったりしてしまいますよね。
(人によっては吐いてしまったりするのかな?)
そこで私はいくつかの「毎日の決まり事」を設定して、周りの人に共有しています。
自分のメンタルをコントロールする意味でもとても効果を発揮していると思いますし、
+αで周りの人に監視してもらえるので、半ば強制的にでも治療環境を作りだせます(笑)
いくつかあるのですが、
「食べざる負えない環境」を作りだすための2つの「毎日の決まり事」を紹介します。
【どんなに早くても朝食は絶対に(旦那様と)食べる】
私は飲み会が多く(週2-3)、アルコールが入ると食べる罪悪感が薄れるため、翌朝後悔することが多々あります。
なので、この「毎日の決まり事」を恨むことも多いです(笑)
具体的に食べるものの基本形も決まっています。
・カットサラダ(コンビニのやつ半分)
・ゆで卵
・アーモンド 3粒
・菓子パン or スイーツ
・コーヒー
です。
菓子パンやスイーツは賛否両論あるかと思いますが、
好きなものでまずカロリーをとろう!
という考えのもと旦那様と決めました。
ドレッシングや菓子パンスイーツはバラエティーを増やして、
毎朝の楽しみにしています!
なのでコンビニスイーツにかなり詳しくなりました。笑
【昼食は同期と食べる、写真を撮る】
摂食障害になるまで、私はお弁当を作って持参していました。
節約とかそういうことでなく、市販のお弁当やパンのカロリーが恐ろしいから。
今思うと考えられないのですが、たぶん200カロリーないくらいのお弁当を作っていました。
山盛りの海藻と茹でた野菜とササミほんのちょっとと卵焼き一切れと…みたいな感じ。
なので(正しいのか正しくないのかは別問題として)お弁当持参をやめました。
そして毎日食べたいと思えるものを買いまして、同期と一緒に食堂で食事することにしました。
幸いなことに、同期は私の状況を理解してくれていて、皆に監視してもらっています。
そして毎日食べたものを写真に残し、旦那様に共有しています。
朝食のスイーツ菓子パンも昼食のメニューもそうなのですが、
気になったものや新発売など色々な食事ができているので、
自己満ですが、取った写真はiPhoneの写真フォルダーにまとめ、見返すのを楽しんでいます。
このように、目標設定&共有こそ、前進の一歩になるんじゃないかなと信じています。
なんでもいいのです!
-
前の記事
【摂食障害者が前に進むために】摂食障害が完治したらやりたいこと 2019.11.29
-
次の記事
【摂食障害者が共有したい悩み】摂食障害闘病中に言われて辛かったこと5選 2019.12.19